fc2ブログ

ドン妻のささやき

珍生活スタート記念

幸せを見出す力

当たり前の日常

健康に生きられる喜びも感じなくなるくらいに

世界は物で溢れかえっている

幸せを見出す力はいつの間にか

ひとり歩きし 航海へ出る

物や情報の波に乗り

航海に出た意味を やがて見失う

幸せとは一体 なんだ
 

当たり前の日常

共に生きることを選んだその日から

その中に小さな喜び

幸せを見出せる力はそこにある

それが教えてくれるもの

人生とは 生活すること

人間も自然の一部

幸せとは 生きる喜びを見つけること


漠然ではあるが

そんなことを思う今日この頃だ


スポンサーサイト



  1. 2006/06/10(土) 00:39:32|
  2. 詩集|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

詩集コーナーに


かいねたんのススメで画像処理もしてくれたので写真を一枚アップしました。

興味アル方は見てみて。

「愛の脚質乗務淫」
  1. 2006/04/01(土) 21:24:49|
  2. 詩集|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ほほ笑み

ヨイショヨイショと 私の上を這ってゆく

得意気に そして 身軽に

振り向き微笑む


こいつが生まれてから 言葉の意味を考えることが増えた

ほほえみ こんな言葉は詩でしか浮かばない 

けれど その笑みにぴったりの言葉だ


人がそれを ほくそ笑みと言おうとも 

私にとっては だらしなく笑みかけるその姿は

一生一番の痛みさえ 忘れてしまうようだ 


腹の中にいたくせに 出てきたと思ったら

今度は腹の上を意地でもよじ登る 


明日も 横たわる私の上を 得意気に這っては

振り向き 微笑む



それで癒されるキモチになるんだから

胡散くさいそのほほ笑み 

それでよしとしよう

  1. 2005/03/03(木) 00:35:25|
  2. 詩集|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

こころといのち

こころは よわい
時として 愛した音楽さえも拒絶する
言葉にするとむなしく
愚かな気持ちに拍車をかける

時間はすべての人間に
平等に進む けれども
明日の行方は平等ではない
 
こころは つよい
時として 愛したひとを否定はしても
言葉を吐き尽くして
心に棲みついた悪魔もいつか

天使を前に力尽き
身をもたげる
明日そこに光が射してゆくように

わたしは祈るのみである

すべてのいのちには意味がある
こころはいのち
時を経て愛することの喜びを知る
         
  1. 2005/02/28(月) 00:27:53|
  2. 詩集|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

MUSIC IS THE KEY TO MY LIFE

音楽は人生の鍵

愛は人生の生業
    
音楽はシーンを描く
    
愛のシーンを描く筆のよう
    
君への思いがが詞となり  
    
日々への情景がメロディになる 
    
そうやってひとは 愛があることを
    
愛がある日々を 喜び
    
時には愛を失い かなしみ
    
歌うのだ
  1. 2005/02/26(土) 00:05:32|
  2. 詩集|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ

ドン妻

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search