私はテレビっ子じゃありません。
民放は、友達がニュースにリポーターとして出ているので
それを見るのと、大きな事件があると見るくらいで
ドラマや、ましてやバラエティ番組は一切見ません。
なので最近の芸能人の名前や顔を知らないのでございます。
いまはFOXとかデスカバリーチャネルとか
ナチョナルジオグラヒックなどは時々見ます。
昔でいう水曜スペシャル・川口浩探検隊ものみたいなやつとか、
あなたの知らない世界みたいなやつ、UFOとか超常現象、
ミステリーサークル、人間の誕生・発育もの、マッドTV、などなど。
やはり、ドラマは見てません。Xファイルくらいかな。
ケーブルではWWEがあったので録画して見てました。
ナニがおもしろかったかというと、その「翻訳」でした。
実況やレスラーのセリフが大げさでわかりやすかったので
英語の勉強用によかったし、翻訳がキャラに合っていた。
チンピラはそれ風で、お坊ちゃんもそれらしく、
ラティーノは田舎者臭い感じで細かい表現がなんともよかった。
翻訳者を褒めてあげたいな。
でも光プラスになってそれが見れなくなったー(T T;)・・・と
ちょっとショックだったのですが、いいものを見つけましたよ。
[テレビっ子]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2005/11/27(日) 00:00:24|
- 珍生活|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0