fc2ブログ

ドン妻のささやき

珍生活スタート記念

青空乳児。

「赤子」っていっても もう半年を過ぎ、
すっかり子供っぽい感じもする。(老けとるからかね?)

指をさした方向も見るようになったし、
婆さんの抱っこからも「おいで」というと手を出すし
(ピクっと動いてるだけだけど・・・) カトちゃんくしゃみでウケ、
一度ウケたら2度目を待ってる。喜ぶと寝ながら足をバタバタ。
そのバタバタも最近スピードアップして 
漫画でいうとローリングしてるような速さだ。

まだ自分の名前はまだ認識してないみたいだけど
もう何もわからない赤子の時期はすぎたぞ なんだ?乳児かな?

3ヶ月で睡眠のリズムができると噂で聞いていたものの、
2時間おきに起きる日もあれば 5時間寝るときもあり
バラバラだ。「楽」を思えば長く寝てくれたほうがいいけど
一生続くわけじゃないから 起きる日や不機嫌な日があっても
まぁ いいか。

赤ちゃん広場とか他の親子と交流を始めるとつい、
他と比べたりしがちなのだろうが、どの子もそれが個性であり
奇声を発しようが 服を汚されようが 思いっきりやってくれ
といった感じで いまのとこ 笑って過ごしたいなぁ と思う次第です。

それにしても 今、6ヶ月半。
今11ヶ月の子→4月で1歳になる子 と同じ学年?
・・・・ですよね?
それを比べたら脳の成長や知識に差がある気がするけど
それが大人じゃ感じなくなるから すごいな。

今週は予定が目白押しだ。
暖かくなってきたら外にも出やすいしいろんなものを見せてやりたい。
この前は青空の中、菜の花を見に。

しかし、無反応・・・(^^;)
帰りにはウキーーーー(++;)
ひざ掛けも蹴飛ばし、ベビーカーにも手すりに足を乗っける始末。
おいおい、ベビーカーって赤ちゃんは良く寝るんだってよ?

これもきっと個性、個性・・・・個性だよ。


スポンサーサイト



  1. 2006/03/13(月) 01:07:06|
  2. BABY|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2
次のページ

ドン妻

02 | 2006/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search