fc2ブログ

ドン妻のささやき

珍生活スタート記念

空耳~ あわわ~

子供できたら自分の食事がなかなか ゆっくり食べられないものだね

「早飯 早○ 芸のうち」

て言いますが その芸は身をたすくのだろうか?

そんな中、婆さんや かいねちんがいてくれて
トギ助を持っといてくれるのは ありがてえ。

麺がのびることはない。
ご飯がカピカピになることもないしね。

先日も食欲と別居中のかいねちんが 少なめの食事を終わらせて
トギ助を持っといてくれた。
当初、コイツは肩に両腕をひっかける
いわゆるゲップさせるスタイルの「荷物抱っこ」がお気に入りだった。
このところ、手がよく動くようになり口に何か欲しいので
荷物抱っこだと 収まりが悪いらしい。

「ん"ーーーっ "んーーーっ "んーーーっ」

なんか不服そうだ。

かいねちん「なんだよーーー唸るんじゃねーーーオラァ(with LOVE)」

すると・・・・

トギ「ヤダァ・・・・」

え?

今、ヤダって言った?

・・・・気のせいとか偶然とはいえ、はっきり聞こえたぞ。
しかもカマっぽく。

証人、大人ふたり。問うてみた。

トギ助、君は年齢詐称してないか?

昼間 自分の両手でアワワワしたり、
ダウダウダウ、バウバウバウ、リャオ~ アチュ~
など休むことなく くちゃくちゃ言ってますが
表情も文句顔で 言葉に高揚があって
どうも文章を言ってるように聞こえるんだ。
あー とか うー で唸るなら赤ちゃんの成長、想像の範囲なんだけどさ
「君、母国語は何?」と聞きたいくらいに
歯茎をみせながらアゴ必死にいごかして単語をいっぱい
喋ってるような・・・・ 

「あほんだらあほんだらあほんだら・・・・」に聞こえたりね。

じゃ、録音しよう!

カメラを向けると 動きまで止まる。
MDで声を録音しようにも 静かになる。

うーーー撮りたいわ いろんな文句に聞こえるんだ 空耳が。


スポンサーサイト



  1. 2006/03/15(水) 23:36:52|
  2. BABY|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ドン妻

02 | 2006/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search