結婚生活も経験ありますが、
その中で自分が理想としてる図があることに気がつきました。
それまでは別に感じてなかったことでして
伴侶を得たことで 「これだけはやっておきたい」という最低限のこと、
でもその「最低限」こそが「理想」でもあったかもしれない。
「今から帰るんやけど なんか食いもんある?」
「なんかある」
帰ったら灯りがついている。
帰ったらご飯がある。
この嬉しさは一人暮らしの人が特によく感じる有難味というやつで
私もそれを思ってきたわけで。
うちの家がそうではなかったので 相反してこれが
私の最低限であり、理想でもある。
※できない時もあるので「理想」なんだけど。
贅沢もまぁ 好きなものためらわずに買えるならね とは思うけど
「無駄」っていうイメージしかないから 金品に執着がない。
ブランドものやら 化粧品やら も興味マイナスなくらいにない。
でも小奇麗でありたいとは思う。
子供もできたしかっこいい楽しいお母さんになれたら なおいい。
理想って 結婚する前に持つもの…かもしれないね、やっぱ遅?
スポンサーサイト
- 2006/10/29(日) 23:45:10|
- 珍生活|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0